
待ち合わせで休日の渋谷駅なう。
シブ友が来るまでの時間つぶしに
広告眺めてたら、
妙に惹かれる文言が…
『ハチペイ(Hachi Pay)』で決済すると
お会計が30%還元…!?
渋谷区民的…これは見過ごせない!

渋谷区のデジタル地域通貨『ハチペイ』の
アプリダウンロード3万人達成を記念して
2月1日から購入額の30%をポイントで還元!
このキャンペーン、
過去一の還元率ってウワサ…!

ハチペイでお得!30%還元!
2月はハチペイ使いまくるぞ~!
ってウキウキで帰ってきたのに…
デジタルに疎い母、きょとん。
『ハチペイ』を知らない母のため講座。笑

そもそもハチペイとは…
デジタルネイティブ世代として、
しっかり公式サイト読み込んで答える。笑
デジタル地域通貨『ハチペイ』は
アプリで支払い、管理ができる
渋谷区だけのキャッシュレス決済システムのこと!

『ハチペイ』は知らなくても、
かわいいイメージキャラクターの
『SHIBUYA♡HACHI(シブヤ ラブ ハチ)』は
見たことあるかも?
あのワンコ…そんな名前だったんだ。
「ハチ」はつくとは思ってた。笑

お会計時にスマートフォンをかざして、
金額を入力して承認。
決済はたったの2ステップで完了!
アプリの利用は渋谷区民じゃなくても
できるけど、渋谷区民には
いろいろお得が盛りだくさんなのも
シブ子's見逃せないポイント。

アカウントの登録で500ポイント貰える!
んだけど…さらにマイナンバーカードで
渋谷区民認証すれば
追加で1,000ポイントゲット。
得たポイントは、渋谷区内のお店で
1ポイント=1円で利用できちゃう!と…
アプリダウンロードで、
実質1,500円もらえちゃう!っていいね〜

さらにPart2!
渋谷区民だったらチャージでも還元!
区民認証してキャンペーンに参加すると、
10,000円のチャージで
15,000円分のデジタル商品券を購入できる。
用途はもちろん渋谷区内のお店だけど…
1,700件以上のお店が参加!

絶賛お得キャンペーン山盛りの
『ハチペイ』だけど、ここで更に朗報!
2月1日からは『ハチペイ』で決済すると
決済金額の30%をポイント還元!
ポイント付与の上限は、1人当たり10,000円。
シブ家はシブ父、シブ母、シブ子で30,000円。
物価高がお財布大打撃中だけに…
家族多い人ほど助かるはず!

ポイントの付与期間は、2月1日~28日。
ハチペイアプリインストールしてれば
誰でも使えるけど、上限に達すると
早期終了になることも。
これは明日からハチペイ頻活だ〜!
※ハチペイについては、こちら。
【詳細情報】
名 称:ハチペイアプリ3万人ダウンロード達成記念 30%ポイント還元キャンペーン
開催期間:2月1日~28日 ※予算上限に達する見込みとなった場合早期終了
対 象:ハチペイアプリをインストールして利用できる人
ポイント付与上限:10,000円/人
ポイント有効期限:付与日から1年間
※その他キャンペーンで付与されたポイントを利用した場合、還元キャンペーンは不適用。(デジタル商品券、ふるさと納税ポイントを含む)
※しぶや区ニュースは、渋谷区公式HPからダウンロードしました。
※画像の一部は、ハチペイアプリスクショです。