
同僚が休暇の予定を誰かに
聞いて欲しそうにしてる。笑
聞くと、バイクレンタルして観光する!と…
『代官山蔦屋』に
新しいバイクレンタルスポットが
誕生したらしい。
ナイス情報!シブ子も行ってみる~!

レンタルスポットは、猿楽町。
『代官山 T-SITE』


東京都とヤマハ株式会社が
二輪車の非ガソリン化に向けた取り組みとして、
『多言語対応EVバイクレンタルサービス』
を開始!

観光音声ガイドつきの
バイクレンタルサービスってことで
音声案内で観光スポットを
巡って楽しめる!と…
車種はヤマハの「E-Vino」
出川哲郎さんが充電しながら走る
あの番組と同じバイク!乗ってみたい。笑

レンタル中は専用サイトで
店舗用タブレットとビデオ通話や
テキストでのやりとりができて、
しかも多言語対応だから
誰でも安心して使えるってことね~!

料金は、30分お試し1,100円、
3時間レンタル2,750円、
5時間レンタル3,850円。
バイクでの観光が定番になる
未来も近いかも…!?

3月16日から開始したみたい。
地球にやさしい取り組みだし
ユーザーも便利になる!
シブ子もぜひとも使ってみよ~
【詳細情報】
多言語対応EVバイクレンタルサービス
レンタルスポット:代官山 T-SITE
住 所:渋谷区猿楽町17-5