
今年もお花見の季節がきた~!
どこ行こうかな…何食べようかな…
って随分前から楽しみにしてる。笑
友達とお花見の約束あるし、
お天気もいいし…下見がてら
さくらスポット回ってみた〜

まずは『代々木公園』

渋谷区のお花見といえば!な
代々木公園。
おお~!綺麗だ~!
5分~8分咲きってところかな!?

「中央広場」を囲むように桜が咲いてる。
犬連れてる人、バドミントンする人…
最高なお花見日和だ~

「桜の園」あたりは両脇に
桜がズラーっと!いい光景…
満開はもっと迫力抜群!!
さすが、お花見する人もいっぱい!
お手洗いは行列…シブ子前来たとき
30分以上並んだ記憶…笑

お次は『東郷記念館』

庭園に咲いてる桜を探しに歩く…
あ、あった~!
原宿とは思えない静かな空間に
堂々と咲く桜…趣深い…

池に花びらが落ちる光景なんてば
うっとりするほど綺麗。
泳いでる鯉と花びらの共演が
見れることもあるみたい。
無念…今日は見れなかった〜涙

すぐ隣の『東郷神社』も
のぞいてみると…こっちは
神社の屋根を超す大きい桜。
存在感ある~
満開になったら屋根が見えなくなりそう。

最後は、『金王八幡宮』

おお~!ここも綺麗に咲いてる!
ここは「金王桜」が有名なスポット。
花びらが白っぽくて
可憐な感じ。可愛さもある。

「金王桜」は一枝に一重と八重が
入り混じって咲く珍しい桜!と…
江戸三名桜でもあるとか…すごい〜!
この桜の写真撮るために訪れてる人も
チラホラ…同志だ。笑

お花見巡り、いい時間だった~!
今週の雨が心配…
もう少し桜楽しみたい…晴れてくれ〜!!
※桜の写真は、3月20日撮影のものです。