
すっかり秋冬の姿の代々木公園。
今は噴水設備のメンテナンスで
池の水を抜いてるらしい。
噴水池に架かる橋も今は囲われてて
渡れなくなってるなぁ…
って、いろいろ調べてたら、
この橋撤去されるっぽい…?うそでしょ?

場所は、『代々木公園』
公園中央にある『噴水池』


この噴水池にかかる『木橋』の
撤去工事を開始…ってことは、
なくなっちゃうってことよね!?
小さな木橋だけど、
風情があって好きな場所だったのに…

ゆっくり散歩する人や
走って渡る子ども、
立ち止まって写真撮る人…とか…
いろんな光景が思い出される~涙

今年の6月には木橋の補修工事が
おこなわれたみたいだけど、
それでも補いきれない
老朽化が原因とかかな…?
撤去工事期間は一部園路が
通行できなくなるみたい。
おっとこれは要注意!だ…

撤去工事は12月11日~22日。
最後に木橋歩きたいと思ったけど
網に囲われたまま見納めになりそう…
たくさんの思い出をありがとう~!
※噴水池木橋撤去工事についての詳細は、こちら。