IMG_3488

渋谷駅周辺、どんどん進化してるけど、

道玄坂付近がもう少しスッキリしたら

いいのにな~とか思ってるシブ子。汗

と!そんなときに興味深い情報ゲット!

道玄坂で社会実験が行われるらしい!?


IMG_3491


宮益坂と道玄坂を中心に、

歩行者中心の道路空間への転換を

目指した取り組みを実施中の渋谷区。

今回は道玄坂で

新しく社会実験を実施するらしい!

IMG_3490

場所は、

『道玄坂下交差点』から

『道玄坂上交差点』まで。

IMG_3486

IMG_3487


道路を片側1車線に変更して、

トラックなんかの貨物車のための

『貨物棚卸しスペース』や

乗用車やタクシーの乗降に利用できる

『一時停車スペース』が設置されるみたい。

交通を妨げる駐車は禁止!と…

dogenzaka_jikkenn_page-0001

実験は前半と後半にわかれてて、

後半は『貨物棚卸しスペース』のみの設置。

人の乗降も『貨物棚卸しスペース』を

利用することになる模様。

トラックのドライバーさんとか

凄く助かるだろうけど、

人も車も事故には要注意!だ。

dogenzaka_jikkenn_page-0002

これが実現したら歩道が

広がるってことかな?

どんな感じかキニナル…

ちょっと様子見に行ってみよ。

IMG_3489

実験は、前半は2月5日~18日、

後半は2月19日~3月1日。

準備と復旧作業の期間は、1月22日~3月8日。

歩行者にとっても車にとっても

利用しやすい道になるといいな〜


※『歩行者中心の道路空間の実現に向けた社会実験』の詳細は、こちら


※パンフレットは、渋谷区公式HPからダウンロードしました。